9月22日・10月6日にきのこ狩り体験を開催いたしました。

今年は夏の暑さもあり、また、涼しくなってきたとはいえ雨もなかなか降らず、きのこたちの出具合も心配しておりました。

第1回9月22日は当日のお天気が雨で、参加者の皆様は歩きにくかったのではないかと思います。そんな中でも子どもさんたちは元気できのこを探したり、いろいろな草花に興味を持ったりと、雨の中の山歩きを楽しんでおられました。

肝心なきのこはというと、夏が長引いている影響か、出具合はいまいちといったところでした。

第2回10月6日、とにかく9月末~10月頭に雨が降らず、きのこが出ないのではないかと大変心配しておりました。2,3日前にようやくしっかりと降りましたが間に合うかどうか、、、。と、ハラハラしておりましたが、当日はきれいなきのこがちょうど出始めておりました!感謝‼

あちこちに出始めたかわいいきのこを皆さんと探して歩きました。

両日ともに、きのこ鑑定してくださる案内人の方からの山に入る心得・注意事項と、きのこ意外にも草花のことも大変お詳しいので興味深い話をたくさんしていただきました。

なかなか天候次第なところがありますので、丁度いい時期は難しいのですが、みなさんのおかげで無事に開催することが出来ました。

ありがとうございました。

また来年も多くの皆様のご参加お待ちしております。